2011年07月06日

冷静と情熱のあいだ

まったく見てはいない映画なんで、タイトルだけを借用する
には、ちょっと気がひけるのですが。
「冷静と情熱のあいだ」というタイトルを見た時に
デザイナーの場合は逆になるぜと思い、冷静と情熱の
「間」でなく、「あいだ」とはうまい表現です。

似ているのは二つの漢字だけなんですが、その位置の順番が
デザイナーの仕事では、「情熱と冷静のあいだ」になり
打合せをしている時に、このデザインをやってやるぜ!と、
相手に見えない机の下で手には「力こぶ」のスイッチオン。

熱くなったデザインが先走りしないように、ある時には
自分の考えたデザインを冷静なもうひとりの自分や客観的な
別の自分が見つめます。
客観的にもうひとりの自分が見つめるのは、客観的ですから
ひとりのお客として、自分のデザインを見ることになるけど
お客の自分は、考えた自分の苦労やアイデアのプロセスを一番
理解している自分なのですが、そんな状況には知らんぷりして
ひとりのお客として冷静に見ては、また情熱の体温を熱くして
鉛筆を持ってスケッチブックにデザインを描くしかない。
クールビズのように、一見涼しげにさらっといるようでも
デザイン(自分の仕事)への情熱はアッチィチィにせんばね。


同じカテゴリー(デザインとは)の記事画像
エアーチャイナ航空のナイフやフォーク
それぞれの形には意味がある
ベンツ大型トラックのデザイン
島根・出西窯のデザインは良い
やさしいパン@佐世保・草加家
工作は、「工夫して」作ること
同じカテゴリー(デザインとは)の記事
 想像力と創造力 (2011-12-26 15:03)
 デザインするときの「ものさし」 (2011-12-08 12:36)
 エアーチャイナ航空のナイフやフォーク (2011-11-21 15:40)
 それぞれの形には意味がある (2011-11-15 19:41)
 ベンツ大型トラックのデザイン (2011-09-20 20:38)
 島根・出西窯のデザインは良い (2011-09-15 20:49)

Posted by デザイン散歩 at 12:39│Comments(0)デザインとは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。