暖簾に「人」の文字

デザイン散歩

2010年01月13日 15:09



暖簾にはお店の名前が書いてあるのが普通なんだけど、小料理屋に
掛けてある暖簾は、「人」の文字をグラフィックにデザインしている。

お店の名前は何だったか忘れてしまったが、暖簾の印象が面白いので
場所はしっかりと覚えています。

「人」という字は、一人ではなくて、人と人が支えあっている意味なんだと
聞いたことがあるけど、この暖簾の「人」文字は一人でちゃんと歩いている。

って事は、ちゃんと歩んで行くことができるのが「人」だね。
しかも歩くときは暖簾の文字のように、しっかりと大股で。

飲食店に限らず、お店の名前を如何にして、お客さんに覚えてもらえるかと
苦心するけど、この暖簾のように名前とは違うアイテムで、お店を印象づける
という様に、いろんな「やり方」がありますね。

関連記事