鍋島焼伝統工芸士・巒山窯の繊細な絵付け

デザイン散歩

2010年11月05日 16:39

伊万里鍋島焼の里・大川内山では、藩窯秋まつりが今日まで開催中。
大川内山の伝統産業会館で展示している「鍋島焼窯元おかみ会の
テーブルコーディネート展」を見に行ってきました。




写真の器は、「巒山窯・らんざん」です。

窯元には、絵付け部門で「伝統工芸士」の資格を持つ人たちが
いますから、筆による絵付け技法は素晴らしく、「すごい!」
なんてより、出る言葉は「スンゴ~イ!」
繊細な濃淡の色具合と線の細さ、そして独自の呉須色といい
伊万里鍋島焼は同じですが、窯元によってそれぞれ「個性」が
あるので、窯元めぐりが楽しくなりますね。

藩窯秋まつりはこちらから⇒ 伊万里鍋島焼協同組合

関連記事