2010年11月26日

ホーローのような赤いコーヒーカップ

ホーローのような赤いコーヒーカップ

この間、送ってきたデザイン専門誌を見ていたら、赤いホーローのカップが
紹介されていた。
かなり前には、カップやポットに琺瑯製品を使っていたことがあるけど
今ではほとんど使うことが少なくなったというか、使わなくなった。
使わなくなった理由に、レンジに対応できない点があります。

写真の赤いカップは陶製ですが、よく見るとホーローが少し欠けている
ような風合いもあり、かなりホーローに似せています。
ここまで似せるというか、こんなに琺瑯に近い感じに仕上げる
努力には敬服します。
そして、これは陶製ですから、レンジにも対応できるのがメリット。
本物に近い琺瑯の感触がでているだけに、きっと作った人は
かなり琺瑯が好きなんでしょうね。
こういう仕上げの陶製カップを見ると、まだまだ陶磁器素材と釉薬の
表現に、新たな可能性があるような気がします。
それにしてもほんとに良く似て、「そっくりで賞」を贈呈したいぐらい。

このコーヒーカップは⇒ コンラン ショップ



同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事画像
来年の干支・能古見人形の辰(龍)
土曜はEテレの「デザインあ」
クリスマスにはツリーが必須アイテム
スイーツルーツカフェのTシャツ
赤いドイツ製の皮むき
ワインのコルク抜き人形
同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事
 来年の干支・能古見人形の辰(龍) (2011-12-21 15:02)
 土曜はEテレの「デザインあ」 (2011-12-05 15:15)
 クリスマスにはツリーが必須アイテム (2011-11-28 14:41)
 スイーツルーツカフェのTシャツ (2011-11-16 14:18)
 赤いドイツ製の皮むき (2011-11-01 19:35)
 ワインのコルク抜き人形 (2011-10-22 20:47)

Posted by デザイン散歩 at 15:09│Comments(0)楽しいデザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。