2011年02月14日

バレンタインに赤いハートのチョコレート

中国に引越している長女からのバレンタインチョコは
真っ赤なハートの形をしたパッケージに入ってました。

ハートの形はギフトには定番中の定番ですから、特に目新しくも
ないのですが、定番であることが、ある意味「安定」した強み。
特に印象に残るのが「真っ赤な赤い色」と「缶のツヤ」。

バレンタインに赤いハートのチョコレート

真っ赤な缶をあけたら、その中にまた真っ赤なハートのチョコが。
これまた定番なんで、もう少しは工夫したらと思うけど、そんな
ケチな思いを吹き飛ばすぐらいに堂々としてます。
イメージの強さが定番力ですね。

バレンタインに赤いハートのチョコレート

バレンタインで人気のチョコレートになる理由が良くわかります。
ベルギーのショコラティエ・ピエール・マルコリーニのバレンタインチョコ。



同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事画像
来年の干支・能古見人形の辰(龍)
土曜はEテレの「デザインあ」
クリスマスにはツリーが必須アイテム
スイーツルーツカフェのTシャツ
赤いドイツ製の皮むき
ワインのコルク抜き人形
同じカテゴリー(楽しいデザイン)の記事
 来年の干支・能古見人形の辰(龍) (2011-12-21 15:02)
 土曜はEテレの「デザインあ」 (2011-12-05 15:15)
 クリスマスにはツリーが必須アイテム (2011-11-28 14:41)
 スイーツルーツカフェのTシャツ (2011-11-16 14:18)
 赤いドイツ製の皮むき (2011-11-01 19:35)
 ワインのコルク抜き人形 (2011-10-22 20:47)

Posted by デザイン散歩 at 15:03│Comments(0)楽しいデザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。