2011年03月03日
雛祭りと桃の花
雛祭りに似合う花となると、やはり桃の節句なんですから
桃でしょうと、なるんでしょうが。
でも、桃の花なんてのはそこらへんを歩けば咲いているわけでないから
桃の代わりといっては、失礼になるかも知れませんが、梅の花もいいね。

梅の花でも桃の花でも、花が咲いているだけでほっとする季節です。
伊万里鍋島焼の里・大川内山では、「磁器ひいな祭り」が開催されて
久しぶりに行ったら、平日なのに県外ナンバーの車でいっぱいでした。
花咲く季節になると、体も動いてくるんでしょうね。
桃でしょうと、なるんでしょうが。
でも、桃の花なんてのはそこらへんを歩けば咲いているわけでないから
桃の代わりといっては、失礼になるかも知れませんが、梅の花もいいね。

梅の花でも桃の花でも、花が咲いているだけでほっとする季節です。
伊万里鍋島焼の里・大川内山では、「磁器ひいな祭り」が開催されて
久しぶりに行ったら、平日なのに県外ナンバーの車でいっぱいでした。
花咲く季節になると、体も動いてくるんでしょうね。
Posted by デザイン散歩 at 20:42│Comments(0)
│秘窯の里・大川内山