2011年03月22日

新酒・あらばしりを飲む会が有田の松尾酒造で


先日、有田町の酒蔵・松尾酒造で「新酒・宮の松を飲む会」があり
飲んだお酒は「宮の松・あらばしり」の特別本醸造と純米酒。
冷える蔵元の土間には桜の花があり、雰囲気を出してます。

新酒・あらばしりを飲む会が有田の松尾酒造で

新酒を飲む会では名杜氏の井上満氏から、今年のお酒の出来映えと
日本酒を作るときの話しを聞くことができ、また酒米を作っている
農家の方たちと話もでき、「新酒あらばしり」を美味しく飲みました。

おかげで翌朝、頭もすっきりと目覚めも良し。うまい日本酒に感謝!
もうすぐ「あらばしり純米吟醸」が出きあがってくる頃では。

お酒については⇒有田の酒販屋・明るい悩み相談室



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「高峰秀子の流儀」の本を読んで
伊万里牛うどんのランチ
ハンドミキサーとスイーツ
キティちゃんとかわいい特集
夕飯は漬け物3点のみ
お世話になりました。
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年のブログ納め (2011-12-29 21:36)
 「高峰秀子の流儀」の本を読んで (2011-12-28 15:15)
 伊万里牛うどんのランチ (2011-12-25 13:18)
 ハンドミキサーとスイーツ (2011-12-20 16:37)
 キティちゃんとかわいい特集 (2011-12-12 12:20)
 夕飯は漬け物3点のみ (2011-12-09 12:31)

Posted by デザイン散歩 at 19:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。