2011年05月18日

JALの初代社長の生家が、木工塾の近くに。


武雄市若木の木工塾に行く手前に、石垣がりっぱな家があり
誰の家だろうと気になって聞いたら、「あそこはJALの初代社長を
務めた松尾静麿(まつおしずま)さんの生家だよ」と教えられた。

初めて聞く名前なので、さっそくネット検索してみると、彼の名言が
出てきました。それは「臆病といわれる勇気をもて」。
あまり縁がない「勇気」という言葉を、ジ~ッと見てしまった。
相手を思うばかりに、言うのも勇気だし、あえて言わないのも勇気。
う~ん、考えこんじゃう言葉だから、ここはしばらく考えこむか。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
「高峰秀子の流儀」の本を読んで
伊万里牛うどんのランチ
ハンドミキサーとスイーツ
キティちゃんとかわいい特集
夕飯は漬け物3点のみ
お世話になりました。
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年のブログ納め (2011-12-29 21:36)
 「高峰秀子の流儀」の本を読んで (2011-12-28 15:15)
 伊万里牛うどんのランチ (2011-12-25 13:18)
 ハンドミキサーとスイーツ (2011-12-20 16:37)
 キティちゃんとかわいい特集 (2011-12-12 12:20)
 夕飯は漬け物3点のみ (2011-12-09 12:31)

Posted by デザイン散歩 at 19:41│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。