2010年03月20日

洋菓子のマカロン

洋菓子のマカロン

佐賀や伊万里の洋菓子店にも定番菓子として登場してきたマカロン。

洋菓子のアンリシャルパンティエの美味しいそうなカタログを

見ていたら、その中に上の写真のようにマカロンが紹介されて

マカロンの「見せ方」がうまく、マカロンの事をよく知ってますね。

カタチが可愛いうえに、カラフルな色使いですから、「美味しそう~」と

言う声がでるよりも、「カワイ~」が先に出てしまう。

スイーツ世界のキーワードで、「美味しい」という味わいと、姿カタチの

「可愛い」が同居している、マカロンですね。

アンリシャルパンティエのHPには美味しそうなスイーツがいっぱい!




同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
硯の形のお菓子「おいし菓硯」
ケンミンショーにでた稲荷ようかん
かすたどんは鹿児島のお菓子
黒米クッキーを買いに小麦の家へ
黒米を使った手作りクッキー「小麦の家」
平戸銘菓・カスドースと鳥羽玉を蔦屋本店で
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 硯の形のお菓子「おいし菓硯」 (2011-09-09 20:02)
 ケンミンショーにでた稲荷ようかん (2011-06-21 20:21)
 かすたどんは鹿児島のお菓子 (2011-06-16 20:32)
 黒米クッキーを買いに小麦の家へ (2011-02-25 21:49)
 黒米を使った手作りクッキー「小麦の家」 (2011-02-18 12:58)
 平戸銘菓・カスドースと鳥羽玉を蔦屋本店で (2010-11-22 18:55)

Posted by デザイン散歩 at 19:08│Comments(0)お菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。