2011年03月08日

マカロンとパティスリーヨシダ

きれいなオレンジ色の看板が目印の、パティスリーヨシダさんは
伊万里の波多津にある洋菓子のお店です。
このお店のシンボルカラー「オレンジ色」がいいですね。
お菓子のルーツは、果物の「非時香実(ときじくのかぐのこのみ)」といわれる
小さなみかんのようなものですから、オレンジ色はお菓子の原点色。



パティスリーヨシダさんのブログ画面で紹介されているマカロン。

マカロンとパティスリーヨシダ

お菓子が入っている箱の中にあった、しおりもオレンジ色です。



お客にお店を覚えてもらうには、お店の色(コーポレートカラー)を統一して
看板や手提げ袋、パンフレットなどカラーを揃えるのはとても大事です。
お客に知られるようなブランドになるには、知ってもらい、そして
「覚えてもらう」ように取り組むことですから、お店のシンボルカラーを
どんな色にするかは、ブランドへの一歩になります。



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
湯布院の醤油プリン
スイーツカフェのメニュー試作
伊万里スイーツのポスター
伊万里スイーツ@じゃらん
シュークリームはまんまるい形。
スイーツ会議はチーズスフレを食べながら
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 湯布院の醤油プリン (2011-12-22 15:05)
 スイーツカフェのメニュー試作 (2011-10-21 20:11)
 伊万里スイーツのポスター (2011-10-06 20:39)
 伊万里スイーツ@じゃらん (2011-10-01 20:39)
 シュークリームはまんまるい形。 (2011-05-21 19:48)
 スイーツ会議はチーズスフレを食べながら (2011-04-26 18:55)

Posted by デザイン散歩 at 20:19│Comments(0)スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。