2011年06月12日

陶芸家さんの週末おうちカフェ@有田

陶芸家さんの週末おうちカフェ@有田

佐賀新聞のFITに「おうちカフェ」の特集で紹介されていた
有田町の陶芸家さんが金、土、日の週末だけ、コーヒーと
手作りスイーツをだしている、おうちカフェに行ってきました。
陶芸家さんのカフェですから、コーヒーカップやお皿などは
全部がそこで作った食器で、写真のコーヒーカップもそうです。
ふだんは工房や展示室として、使っているスペースを週末だけ
カフェに変身してるのですが、落ち着いた隠れ家的な
陶芸家横田さんおうちカフェは「カフェ・グルニエ」。

おいてある椅子はトーネットの曲げ木の「コーヒーハウスチェア」。
現代デザイン史には登場する、曲げ木の椅子とカフェ空間は
よく似合っています。
他の窯元さんも「週末だけのピザ屋」とか、ラーメン好きな窯元なら
週末だけのラーメン屋など、みんな「器」を作っているんだから
ラーメンのメニューはひとつでも、ラーメン鉢はいろんな種類があり
好きなラーメン鉢を選んでもらい、限定ラーメンを食べると、たぶん
お客さんも喜ぶんじゃないかと思うけどね。



同じカテゴリー(焼き物あれこれ)の記事画像
化粧水ボトルが佐賀新聞で目立ってます。
記者発表した伊万里焼化粧水ボトル・花しずく
有田の雛ご膳・雛のやきものまつり
鍋島焼の新作の「色鍋島かっさプレート」。
伊万里焼の化粧水ボトル
伊万里鍋島焼のテーブルコーディネート展
同じカテゴリー(焼き物あれこれ)の記事
 化粧水ボトルが佐賀新聞で目立ってます。 (2011-05-11 19:49)
 記者発表した伊万里焼化粧水ボトル・花しずく (2011-04-22 18:39)
 有田の雛ご膳・雛のやきものまつり (2011-02-11 18:22)
 鍋島焼の新作の「色鍋島かっさプレート」。 (2011-01-21 15:03)
 伊万里焼の化粧水ボトル (2011-01-11 15:11)
 伊万里鍋島焼のテーブルコーディネート展 (2010-11-27 18:19)

Posted by デザイン散歩 at 19:58│Comments(0)焼き物あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。