2010年06月11日
日経MJに伊万里ルーペ
仕事がら読んでいる新聞の日経MJ。
MJはマーケティング・ジャーナルの頭文字のMとJ。
マーケティングは販売と密接ですから、売上を上げようとするには
どうすれば売れるかの「マーケティング」をしっかりすることが大事。
いい商品を作れば売れるだろうの、「だろう」開発は怪我の元になり
開発している本人や関係者が、「これは良いね」といくら自画自賛しても
顧客やマーケットが、その良さを判断する決定権を持ってますから。
この間、記者発表して、佐賀新聞や朝日新聞、サガテレビなどで
紹介されていた伊万里焼ルーペ。
今日6月11日の日経MJに、新製品ページで紹介されてました。
今度は全国版ですから、いいキッカケになると、いいですね。
詳しいことは、こちらから ⇒ 伊万里焼ルーペ
Posted by デザイン散歩 at 13:06│Comments(0)
│焼き物あれこれ