2009年11月22日

佐賀牛のハンバーグランチ



伊万里には美味いと評判の伊万里牛があり、佐賀には佐賀牛があり
どちらも美味いことには変わりありません。

佐賀に行く用事があり、ちょうどお昼時だったので立ち寄ったのは
JA佐賀の直営レストラン「季楽・きら」。銀座のど真ん中にもお店があり
さすがに銀座だけに、高級レストランの雰囲気です。

入った時間が12時30分頃だったので予想通りに行列で順番待ち。
この待っている時間が、何を食べようかと考えるには調度いい。
名前を呼ばれて席に案内される頃には、何を食べるかは頭の中ですでに
決定済みで心の準備もでき、席に着くなり即オーダー。

隣のテーブルは鉄板焼やセイロ蒸しなど、湯気が出ている料理で
こういう寒い日には調度いいですね。美味しそうな隣の料理を見ていると
テーブルに登場してきたのが、写真の「佐賀牛のハンバーグランチ」。
季節によってタレが変わるようで、今日は「生姜味」のタレでした。
ハンバーグは変わらないが、タレの味を変えるなど「こわざ」が効いてるね。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
JR博多シティで坦々麺
嬉野温泉で呉豆腐のスイーツ
飲み会は西有田の「森清」
天茶どんを食べに、天ぷら・ばさらへ
温泉湯豆腐は嬉野温泉で
代官山のイタリアン・イータリでランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 JR博多シティで坦々麺 (2011-12-27 15:02)
 嬉野温泉で呉豆腐のスイーツ (2011-05-05 19:41)
 飲み会は西有田の「森清」 (2011-05-03 19:36)
 天茶どんを食べに、天ぷら・ばさらへ (2011-04-28 12:41)
 温泉湯豆腐は嬉野温泉で (2011-04-05 15:03)
 代官山のイタリアン・イータリでランチ (2011-02-06 19:22)

Posted by デザイン散歩 at 13:40│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。