2011年05月01日
イタリアのチョコレートのパッケージ

今日は5月1日の日曜、連休の3日目。
カレンダーが5月にとなると、初夏のひびきがして、すがすがしい気分の
「五月晴れ」を連想するのですが、今朝は曇が広がった静かな日曜です。
空が曇りでも、気分まで曇らないように、イタリアのチョコレートを紹介。
透明なプラスティックケースに入っているチョコレートは、メイド・イン・イタリアン。
エコロジーを意識しているのか、過剰なパッケージをさけているように
「飾らない」、「余分なこと」はしないという姿勢がパッケージにでています。
節約やコストダウンを優先すると、味も素っ気もないものになりがちですが、
そこはイタリアンですから、中に入っているチョコの包み紙をしっかりと見せて
商品を知らない人にわかってもらうように、「可視化」しているパッケージには
美味しさと一緒に、チョコを食べる楽しさもちゃんとデザインしています。
節約もだいじですが、食べる楽しみの「見せ方」はどうもイタリアがうまいね。
Posted by デザイン散歩 at 12:49│Comments(0)
│パッケージデザイン