2010年05月21日
最優秀杜氏の井上満氏
伊万里の酒蔵が作るお酒には甘みがあり、こっちの味だと教えられた。
お酒は淡麗辛口の味になじんでいたので、「甘い味」の酒にとまどったが
鹿島の馬場酒蔵の「能古見」を飲んだときは、これは旨いお酒だと
正直に思い、そのお酒を造ったのが肥前杜氏の井上満さんと聞いた。
あれから10年、今は西有田の松尾酒造や伊万里の松浦一酒造など
地元の酒蔵で酒造りをして、昨年のお酒の鑑評会では純米部門で
松尾酒造の純米吟醸、純米大吟醸が第一位と受賞が続いている。
今朝の佐賀新聞に、井上満さんが全国酒類コンクールで最優秀杜氏
特別賞に選ばれた記事があり、井上さんとはまだ会っていないけど
造ったお酒をよく飲んでいるこっちも嬉しくなり、今夜は「宮の松」で
乾杯をせんばいけん。
松尾酒造さんのブログは⇒有田の酒販屋・明るい悩み相談室