2010年05月31日
クジラの巻尺

デザインをするという職業がら、興味があるものを計測するので
スケールやメジャーは身近な道具になっている。
この間もワインボトルの直径と、日本酒の4号瓶を計ったら
ワインボトルが70~80mm、日本酒の瓶は75~85mm、
そして、芋焼酎の4号瓶は80mmぐらい。
気に入っているそば猪口は、そばのつゆを入れるのは無論のこと
緑茶やロックでウイスキーを飲むときなどに使っていて、これの
手に持つ部分を計ったら、直径が80mmぐらいあった。
そんなふうに、身近なものを計るときに使っているのが
写真のくじらの形をした巻尺で、目の前の机の片隅に置いてます。
可愛い子供のクジラなので、名前は「コジラ」。
巻尺が口のところから出てきて、木製スイッチプレートを作っている
伊万里の木工所、「樹の森さん」ちのオリジナルです。
詳しいことは、こちら⇒ 樹の森